コロナが五類になってもマスクは外さないの何で?

コロナが五類になってもマスクは外さないの何で?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:10:26.379 ID:a24CMfz3d.net
どうでもいいけど

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:43:17.497 ID:AaDQqPeg0.net

地方はきっと東京に追いつくまで数年
いや10年くらい
もっとかかるのだろうか

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:09:39.347 ID:fOvOnjRW0.net

>>125
給付金が生まれた時点ではホントにヤバい病気だったよ
日本しか見てない人は実感なかったかもしれないけど仕事で海外移動ややり取りがあった人は人がバタバタ死ぬのを見てる
今はそんな脅威はなくなって業務も通常運転になって、それでも感染しやすいただの風邪が流行ってるのも事実だからマスクしてるんだよ
給付金をまた出せとか言ってるなんてどこにいるの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:35:08.337 ID:OIRgMsAFx.net

東京住み
これからイオンで確認してくるね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:53:06.608 ID:AaDQqPeg0.net

気にはしてないが
コロナ給付金がまた戻ってくることを祈って
マスクをしているのだ折る

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:14:42.111 ID:w/eXZN3Z0.net

マスクしてる人と一緒に仕事したくない

マスクしてる人と友達になりたくないよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:58:05.470 ID:BhvCOL98p.net

で、東京人は「全員」マスクはずしてるの?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:03:17.111 ID:llb6xpDZM.net

髭剃るのがだるいからや

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:03:48.687 ID:BhvCOL98p.net

逃げるな卑怯者

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:49:09.196 ID:AaDQqPeg0.net

>>100
コロナは利用され
コロナ給付金となり
未だにその旨味が忘れられない連中が
未だにコロナを終わらせたくないってことだ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:48:25.091 ID:QA1i2Q/u0.net

飲み薬、最悪でもインフルエンザみたいな予防接種が出来るまではマスクするわ
コロナ感染者と死亡者数爆増してる現在なら特に

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:50:53.253 ID:fOvOnjRW0.net

治療費自費になって仕事の特別休暇も出なくなるということになれば尚更感染するわけにはいかんしな
コロナがある程度流行しているうちは以前にまして自衛が必要になると考えるのもわかる

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:46:50.633 ID:AaDQqPeg0.net

>>150
俺が受けたネットビジネスの営業は普通のギャルだった
その子は一生懸命に俺に化粧水の営業をしてたが…

ふと気づいてオッパイを揉んだら何も言わないことに気付いた
若い時のことだが巨乳を揉みながら営業されるのは楽しい思い出だ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:07:39.015 ID:1xbJyaHTd.net

キチガイが謎の暴れ方しててワロタ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:23:10.196 ID:ijNHazAv0.net

俺は鼻がバカになってて油断すると鼻水止まらなくなるから

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:33:53.908 ID:5xhUmT9d0.net

日本人は四六時中マスクしてたせいで免疫力がマスクをしてても感染するようになってしまった。しかも目の粘膜からも感染する事に関してはスルー。小さな子供達は既に洗脳されてるし可哀想だと思う。

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:04:50.649 ID:csd0wNzlr.net

>>119
給付金なんて誰も当てにしてないよ
当てにしてないからこそ感染しないように気をつける必要があるんだよ
ただの風邪とはいえ数日仕事を休まないといけないんだしね
新年度で連休明けのこの時期に穴を開けたくないでしょ
今マスクしてる人はただの風邪対策

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:20:16.816 ID:AaDQqPeg0.net

この三年のコロナ騒動でよく分かったことがある

それは東京と地方であまりに情報が違いすぎるってこと
知的格差がこんなに広がってるのかと思うよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:15:16.488 ID:NpzyK8xj0.net

夏頃にはみんなしてやいんじゃね
お年寄りはもしもの事があるから仕方ないよな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:53:51.480 ID:vxJIjEqRa.net

コロナなくなったわけじゃないし検査代自費だからじゃん
治療費はまだ自費じゃないけどそうなる

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:57:53.942 ID:vJQ41AmI0.net

病院行くときのみマスクしてる
本当はしたくないけどマスクしてないと診察お断りは8日以降も変わってない

141 :🐱( ‘-‘ 🐱 )ネコチャン :2023/05/09(火) 12:20:53.077 ID:flQcpwET0.net

自己負担高くなるのに

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:24:56.612 ID:ytqJvLGYd.net

5類になったからってコロナ自体何か変わったわけでもないのでね

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:44:16.337 ID:bQtIqaOwM.net

>>148
マルチ商法のセミナーを信じてるバカって感じがひしひしと伝わってくるよw

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:21:11.550 ID:vBGx8sB0r.net

新幹線だと自由席、指定席、グリーン車の順でマスク率が下がってるの面白かった

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:29:52.317 ID:NoxDFaa40.net

鼻毛出ててもバレないこれに尽きる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:13:56.730 ID:MZcRK1bWa.net

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:52:04.471 ID:AaDQqPeg0.net

コロナ給付金を未だに当てにしたいほど
地方は困窮してるってことだよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:27:20.558 ID:AaDQqPeg0.net

やばいよ
今の地方のアホっぷりは

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:22:12.940 ID:vJQ41AmI0.net

>>3
こいつってコロナ前もマスクしてたのかな?
特効薬のないウイルスなんてたくさんあるのに

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:15:46.294 ID:vxJIjEqRa.net

>>136
来ちゃったか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:48:05.459 ID:Dlg/SHut0.net

職場で強制されてる場合もあるしね

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:54:58.316 ID:csd0wNzlr.net

>>101
5類になって給付金バブルが終わったからこそ今コロナに感染するわけにはいかない
治療は自費になるしな
だから今感染しないようにみんなマスクしてるんじゃない?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:51:55.560 ID:6d+8XrUR0.net

東京の方がワクチン接種率も感染リスクも高いんだからマスク付けた方がいいんじゃねーの?
地方の方がむしろ外してても問題ないかと

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:16:41.105 ID:gVBaCEAad.net

>>78
君糖質な上に知的障害?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:20:43.468 ID:6d+8XrUR0.net

>>4
>>9
嘘つきは泥棒の始まりっていうだろ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:59:50.851 ID:AaDQqPeg0.net

>>111
もともとただの風邪だなんてみんな知ってた
この社会問題の本質はコロナ給付金だ
コロナは脅威でなくてはならない
そうでないとお金が来ない

地方であればあるほど
まだコロナ給付金に期待して
マスクを守り、コロナを恐れなくてはならない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:14:29.865 ID:AaDQqPeg0.net

東京はとっくの昔にマスクつけてない
地方の田舎になるほどマスクが多い

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:53:12.746 ID:5jM8Q4HN0.net

陰謀論とか好きそう

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:28:10.024 ID:Na5w/AipM.net

>>4
上野秋葉いつも通り、北千住駅あんまつけてない
東京でもはずれにいくとつけてないね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:34:27.268 ID:BG+NyTBr0.net

マスクの方が楽や

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:12:52.119 ID:FGIPE6DD0.net

最初からみんな政府の指針なんて信用してないから
分類うんぬん以前にずいぶん前から自己判断になってたのが現実

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 13:55:59.100 ID:HVwltGyla.net

外では顎マスクにしてる
人がいるとマスクつけるのはまだコロナが怖いから

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:42:33.156 ID:Jbrw14blr.net

花粉も終わったしプライベートではしないな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:17:32.918 ID:AaDQqPeg0.net

>>85
いちいちIDを変えるにしてもdだからバレるのは防げないだろ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:10:09.611 ID:5xhUmT9d0.net

もうコロナは風邪以下の雑魚ウィルスなのに何故日本人は怖がってるのか?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 10:37:31.445 ID:AaDQqPeg0.net

この3年のコロナ騒動でハッキリわかったことがある
地方はヤバい

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:31:02.082 ID:KVuUvsBvH.net

加えてマスク付けずに咳き込むやつがいるのを知ってるからってのもあるな
ド直近で出くわしてビビったわ

数歩先だしそれなりに広い場所だから良かったが平気でマスクなしハンカチなどで覆うわけでもなく咳してやがるのを見るとな…

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 11:51:19.731 ID:tvLV+DeR0.net

なんでだと思う?

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:15:19.412 ID:vxJIjEqRa.net

コロナ仕様不明金12兆がねー中抜きされたんすよー

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/09(火) 12:53:41.514 ID:AaDQqPeg0.net

>>150
そのギャルとエッチするために揉みながらこっそりバイアグラだって飲んだよ
俺を舐めるんじゃないってことだ

ニュー速VIPカテゴリの最新記事