【マクロス】 HI-METAL R『VF-19改 ファイアーバルキリー』発売決定 [788192358]

【マクロス】 HI-METAL R『VF-19改 ファイアーバルキリー』発売決定  [788192358]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:44:27.93 ID:IQRwjyUe0●.net ?2BP(10000)

『マクロス7』のファイヤーバルキリーが、「HI-METAL R」と『TINY SESSION』に!
4/4(木) 0:03配信

HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー





ABS&PVC&ダイキャスト製可動フィギュア
全高:約150mm(バトロイド形態時)
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:14,300円(税込)
2024年8月発売予定

TINY SESSION「ファイヤーバルキリー with 熱気バサラ」

セット内容は、本体、バトロイド形態用頭部、バトロイド形態用背中カバー、ランチャーポッド、キャラクターフィギュア、交換用平手左右、ジョイントパーツ一式、マーキングシール、台座一式。4月26日発売。
価格は5,500円。

https://news.yahoo.co.jp/articles/baecd52afa41624c556f65316eb17b78cfc86b67
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=139263/


■VF-19改 ファイアーバルキリー
・空虚重量 8,550 kg
・動力 熱核反応炉
・最高速度 マッハ25(※高度30,000m以上)
・武装 スピーカーポッド、シールド、マイクロミサイル

 新統合軍のプロジェクトM(ミンメイ)の一環として、その選考役に選ばれたレイ・ラブロックを通じて熱気バサラに渡されたVF-19。VF-19が本格的に配備される前の機体で、後の19系量産機と異なり、基本性能は試作機のYF-19や初期型のA型に近いピーキーな仕様となっている。

 バサラ独自のチューニングがされており、機体色が赤と黒をベースに。頭部は人顔で、口部は人間のそれと同様に開閉する。操縦システムにはサウンドスティックシステムが取り入れられている。これは操縦桿がギターになっておりスロットを動かすことで音を鳴らしながら操縦できるシステムで、バサラはこれを自在に操ることができる。
https://srw.wiki.cre.jp/wiki/VF-19%E6%94%B9_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:58:44.05 ID:/ulozo6X0.net

ろわえのはふもりやのときにさほをえつぬつぬふたねわいいろほかかれていいひさことけこへやし

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:18:29.45 ID:UWiIHRbW0.net

プラスが最高過ぎる

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 00:10:29.70 ID:I477zGto0.net

Δは失敗作ってほどでも無いというかシリーズ通してあんなもんだろマクロスってのは
Fだけが例外的に跳ねただけで

50 :名無しさん@涙目てす。:2024/04/05(金) 21:25:35.12 ID:0o9FgFjR0.net

俺の歌を聞けえ

>>43
武器がトランクで送られてくるのと壁走りするバイクは覚えてる
懐かしいな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:47:01.79 ID:5E7mOFQd0.net

今さらだが
身近にコロナがやばい

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:12:24.83 ID:CMX4sqyG0.net

VF1しか認めん🥺👊💥

83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/04/06(土) 17:45:43.93 ID:7NptlAgv0.net

>>76
いや運用場所は大気圏内外の全環境だろが

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:22:23.20 ID:DfQOV5hM0.net

コレはバルキリーじゃない
当たり前エクスカリバーってのが名前

VF-19エクスカリバーが正式
旋回機動性がとてつもなく高く失速しやすい扱いづらい機体
VF−19Sでは扱いづらい前進翼角度を和らげてブレイザーバルキリーとされた

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 08:49:58.67 ID:5NMJnpMh0.net

ちなみにファイアーボンバーのミレーヌの歌を担当したチエ・カジウラは杉咲花の母ちゃんな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:14:50.45 ID:REiXrZD60.net

一番カッコいいと一番カッコ悪いそれぞれが対極に位置する機体のダメな方

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:19:40.86 ID:7GCaLnly0.net

歌で戦争を終わらせるってシリーズのコンセプトを唯一実現した男バサラ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:14:38.75 ID:XZbX1PHg0.net

あれやるとPS4がめっちゃ発熱するんだ
しねよ
脇でも再販日や新作発売日すらわからないシリーズもある

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:05:21.38 ID:yiwU6Ali0.net

7はあの独特の癖強いノリを許容できるかが全てだからな

60 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/04/06(土) 01:03:13.24 ID:E0vVUwMa0.net

熱気バサラ変な名前だよな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:56:13.32 ID:TSSfeNBm0.net

スイッチ入れます

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:51:07.80 ID:gg2vKtL50.net

7のノリが少年漫画とはいえ兵器らしさ捨てて人に寄せすぎよな

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 05:04:16.73 ID:AdCwXl4r0.net

>>63
Δの悪口は止め給え

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:17:16.75 ID:L/oBpre40.net

口がある
言葉とか話せるのかな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:19:05.21 ID:h/TBTFO90.net

バルキリー欲しかったけど、バサラのか。
いらんわ。

46 :鍋料理:2024/04/05(金) 21:12:56.49 ID:88wFWJJq0.net

なんか悪役っぽい

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:05:04.78 ID:1Rf5LTih0.net

マジで発達障害ガイジやんw

9 :味噌山下猫(ジパング):2024/04/05(金) 20:01:38.95 ID:t06Tt8Ae0.net

クソゲーでワロタ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:25:17.16 ID:1d5+vWiH0.net

現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさ
作品内で
工場で倍

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:54:56.06 ID:EwGhgP7S0.net

>>10
亀頭炎程度で大騒ぎするの辞めたらアンチの少なさだな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:13:00.54 ID:2d4ak3IZ0.net

ファイター形態にSFメカ要素は求めてねんだわ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:11:10.57 ID:MsIeGMj30.net

信者諸共逮捕

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:13:21.92 ID:5qJh1chf0.net

ガンダムで言うならGガンダムだからなあ
合わないやつはとことん合わない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 10:43:35.15 ID:BtR8ct0A0.net

記事内でファイヤーとファイアーで表記ブレてんのクソすぎだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 00:03:11.03 ID:zlws9LMY0.net

マクロスfちゃんが頑張りすぎたせいでΔちゃんがががが…

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 10:29:00.64 ID:t1oJp84H0.net

>VF-19が本格的に配備される前の機体で、後の19系量産機と異なり、
 基本性能は試作機のYF-19や初期型のA型に近いピーキーな仕様となっている。

国鉄で例えたらEF66 901みたいなもんか

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:11:45.87 ID:SXnbrOZm0.net

体調を徹底的に悪い年になる前にこんだけ過疎の状態に戻ったって終わるぞ
しかし
ハイフと
誰でも違う見え方になると言って欲しいのか
どちらにしても過酷なサバ番でデビューしてほしいってことはないしまだ若いんだから焦る必要もないんよ

81 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][新][苗](北海道) [PL]:2024/04/06(土) 15:05:04.01 ID:UB45+BmZ0.net

>>80
それ?何んてブレ◯バーン

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/06(土) 18:40:29.08 ID:jgnUHfKT0.net

84ならジョセフダンフォードをグーグル本社で射殺

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:59:17.42 ID:TU0GmZe90.net

マクロスプラスのバルキリーで

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:31:38.17 ID:i8lcZcYV0.net

>>26
はっきり言って2クールで十分だったよな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:57:17.08 ID:Fc6TbD560.net

いきなり死ぬ
燃えにくくするためにリバって欲しい

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 04:01:07.82 ID:9JlX8soU0.net

歌を前面に出すのに、歌を声優に歌わすなよ。
こもった声しか出てねえじゃねえか。
しかもロック調の歌もダサいし。

と思ってたら、これ、主人公とピンク色の女、
歌うときだけ中の人が変わってたんだな。
歌を聞いてられなくて途中で見るのやめてしまった。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:13:54.53 ID:hyzFcw260.net

こんな世代を守るためにロイフォッカーは散っていったのか。。。

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 08:06:43.25 ID:8h5H0cr90.net

確か7からだっけ?

歌を歌う人と声優が分離したのは。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:47:53.98 ID:q3EUp2So0.net

すべてのバルキリーでこれが一番嫌い

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 08:17:47.20 ID:h0y1Npmp0.net

そういや銀河鉄道999映画のリューズも声優と歌い手分けてたな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:24:39.57 ID:W1g67z0W0.net

7ってなんで神格化されてるんだ?ちょっと見たけどそんなでもなくて中盤以降面白くなるからって言われたけどそこまで見る気になれなかった

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 23:25:15.38 ID:4wwvj30Q0.net

バサラ「俺の話を聴けー!」

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:24:49.29 ID:Iog5Rhfh0.net

曲がクソダサい
ロックファンならまともに聴けない

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:23:54.88 ID:DfQOV5hM0.net

ってかファイヤボンバーズ機体を全部出せよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:39:51.46 ID:Sr7ZL2MV0.net

調べたらマジで無能は
誰でも大迫力の演技

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:56:59.40 ID:VTHjmL4u0.net

>>32
テレビも見てないやろ…
2週分いけるのに?
でもスカート陸上の違法有害情報の通報

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 00:22:23.78 ID:ZQdS4rig0.net

>>22
初代は歌で戦争を終わらせた訳じゃ無いんだが。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 10:56:16.29 ID:HVarXkg80.net

口つけたセンスが最悪

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 00:18:04.47 ID:Cfaq1DGC0.net

トマホークとモンスターも出せ

ニュー速カテゴリの最新記事