本日16時からxperiaの新商品発表会 [452963298]

本日16時からxperiaの新商品発表会  [452963298]

1 :オリンピック予選スラム(茸) [JP]:2022/05/11(水) 15:33:06 ID:dO8zr9Ra0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
おまえら当然国産スマホだよな
https://youtube.com/c/SonyXperia

266 ::2022/05/11(水) 17:24:50.88 ID:p+G6UulK0.net

>>241
5ch見やすいよ

548 :エクスプロイダー(山口県) [US]:2022/05/13(金) 16:25:55 ID:2Fx+8m2i0.net

>>541
GALAXYは不自然だな

44 :テキサスクローバーホールド(神奈川県) [RU]:2022/05/11(水) 15:44:33 ID:QXl8CxO40.net

arc以来のXperiaユーザだったが縦長が嫌すぎて去年ついにiPhoneに乗り換えたわ

344 :ネックハンギングツリー(大阪府) [US]:2022/05/11(水) 18:24:26 ID:LUATOFgR0.net

>>342
気付くのおせえよ…

128 ::2022/05/11(水) 16:09:25.52 ID:z7RMkC8w0.net

欧州での取り扱い国を減らしてるんだよな、イタリアとか
中国で売れなくなったら事業撤退かな買うスマホがなくなってしまう

282 ::2022/05/11(水) 17:37:04.37 ID:l0HlDVsS0.net

5シリーズのがいいな

373 ::2022/05/11(水) 19:05:39.89 ID:ae/S7PPm0.net

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-02J/8.0.0/DR

AceIIはクソ過ぎたのでスルーしたが流石にX Compactはもう限界だから
3度目の正直で5G対応したAceIIIを買うことにした

445 ::2022/05/12(木) 00:04:30.85 ID:HSMbf8dA0.net

20万でストレージ256GBて
いい加減海外モデル優遇はやめてくれよ

238 ::2022/05/11(水) 17:00:29.61 ID:LUATOFgR0.net

>>234
ゲームと5ちゃん…

257 ::2022/05/11(水) 17:15:19.66 ID:GyB65YWZ0.net

で、結局発表内容は何だったの?

465 ::2022/05/12(木) 04:57:31.71 ID:whz+/HOF0.net

内蔵メモリーがキャリア据え置き256GBで19万とかヤバすぎ
1TBにしとけば納得できるが

75 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [DK]:2022/05/11(水) 15:51:42 ID:9KGTchAI0.net

ラジデンみたいな端末はもう絶対出ないんだろうな。

498 ::2022/05/12(木) 12:10:02.42 ID:13t2Snas0.net

>>453
多ければ多い程いいじゃん

141 ::2022/05/11(水) 16:16:10.13 ID:pS+Zrz3L0.net

お幾ら何十万円ですか

263 ::2022/05/11(水) 17:22:10.02 ID:bpJ+tPlm0.net

iPhoneSEより安ければ検討する用意はある

461 ::2022/05/12(木) 02:20:47.32 ID:KHE5wAJg0.net

壊れたら買うけど1で不満が無いからな

218 ::2022/05/11(水) 16:49:03.33 ID:xMOKRnhg0.net

重たいからいい加減交換したいぞ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04K/10/LR

507 ::2022/05/12(木) 14:07:35.12 ID:jsfz0ymj0.net

充電口の愚痴をまた言わされるのか?

518 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]:2022/05/12(木) 16:09:11 ID:N4H5+K9E0.net

imgur.com/PpYE4J5.jpg
imgur.com/npDpJ7I.jpg
imgur.com/43VEi6i.jpg

これは酷い

454 ::2022/05/12(木) 01:12:32.43 ID:4Xc9hkvi0.net

そろそろ買い換えるかな
XZ1は名機だった
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-01K/9/DR

396 ::2022/05/11(水) 19:54:47.99 ID:mNWStMVQ0.net

>>373
レスポンスと使用感どうですか??
サブ機として欲しいなとは思ってる
2chMate 0.8.10.153/Sony/J9260/11/LR

46 :サッカーボールキック(東京都) [PL]:2022/05/11(水) 15:45:19 ID:IniClq8G0.net

2chMate 0.8.10.153/Sony/802SO/10/DR

91 ::2022/05/11(水) 15:54:59.15 ID:C7Nkfq700.net

2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT42/11/LT

日光の下でもきちんと視認できる位明るくして欲しいわ

424 ::2022/05/11(水) 21:17:10.94 ID:Dms22TYX0.net

中華スマホのいい加減さに慣れると
ペリアとかどうでもいい

58 :ダイビングヘッドバット(宮城県) [RU]:2022/05/11(水) 15:47:21 ID:vOkzuml60.net

simを2個入れれて更にSDカードも使えるの出してくれ

304 :エクスプロイダー(ジパング) [US]:2022/05/11(水) 17:52:47 ID:Q8Esd4oT0.net

富裕層専用の端末だな
庶民には無理だわ

50 :ドラゴンスクリュー(東京都) [NL]:2022/05/11(水) 15:46:29 ID:pkwmW/+50.net

ほい!
2chMate 0.8.10.153/Sony/801SO/10/LT

512 ::2022/05/12(木) 15:00:18.09 ID:pOBKQANj0.net

>>495
そんなこと言ったらAFに関しては他社が3周以上遅れ取るわ

244 ::2022/05/11(水) 17:05:33.65 ID:nHisHI/b0.net

縦長の比率はそのままでいいから全体的にコンパクトにしてくれ
片手で使いにくいポケットに入りきらない

269 ::2022/05/11(水) 17:26:30.78 ID:XuRERCkk0.net

完全に発熱を抑えるのを諦めてやがる

469 :フライングニールキック(茸) [US]:2022/05/12(木) 06:57:03 ID:ZfQI1Sth0.net

動画っていうかシネマ重視で21:9みたいな縦長ディスプレイ採用するのやめてほしいなぁ。
1980x1200で6.5インチディスプレイのミドルレンジCPU、4GBメモリーに128GBのストレージ、一応microSDカード対応。

こーいうので充分なんだけどなぁ。

123 ::2022/05/11(水) 16:07:23.11 ID:+pLPYnc00.net

>>118
アサリじゃないんだから!www

360 :ニールキック(東京都) [CN]:2022/05/11(水) 18:44:50 ID:obZ2G01+0.net

iPhoneのカメラってそこそこ彩度高くって感じでそこまでやり過ぎてないから塩梅はうまいとは思うわ
Xperia1や5とかAQUOS R6及びLeicaPhoneはカメラ寄りで編集の余地残してるというか
インカメ補正はどこも結構やってるからあんま変わらんかな?あとたいていサードアプリ使うし

185 ::2022/05/11(水) 16:33:05.76 ID:yslXq7IP0.net

エースIIIくるか
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-41B/11/GR

39 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]:2022/05/11(水) 15:43:19 ID:JVfUmqya0.net

ray程とは言わんが5インチ代のコンパクトな筐体に7xx載せて7万で出してくれたら買うわ

530 ::2022/05/12(木) 21:21:47.47 ID:T6awiwVo0.net

>>527
シームレスズームと歌っても画角の境目でガックガク😂😂😂

シームレスとは、途切れのない、継ぎ目のない、縫い目のない、などの意味を持つ単語🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔

502 ::2022/05/12(木) 13:13:20.94 ID:kCcMK8Wn0.net

>>469
就職して自分の好きなスマホ作れや

533 ::2022/05/12(木) 21:40:09.01 ID:M/XCkm1W0.net

>>528
サムスンさいつよだな
いつになったら日本は勝てるようになるのか

65 :キャプチュード(ジパング) [BR]:2022/05/11(水) 15:49:24 ID:Nl4gJ5Iw0.net

満足です
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BT44/11/GR

485 ::2022/05/12(木) 10:31:56.47 ID:XSx3Sjhm0.net

ユーザーってあの細長いの胸ポケットに入れてるの
ポケットは無理だよね

363 :キドクラッチ(神奈川県) [TW]:2022/05/11(水) 18:53:32 ID:SfrNYMIK0.net

>>361
ほんとそれ
2012年のアクオスフォン、一回も更新せずサポート終了
バージョン4xのまんま
ヤフオクアプリすら動かない 死ねよマジで

二度と新品なんて買わない
昨日買った1500円のエクスペリアはバージョン8だった
これでしばらく使えるぜ

206 ::2022/05/11(水) 16:39:56.05 ID:0gYnOmZ50.net

10 IV良いじゃん

509 ::2022/05/12(木) 14:39:03.08 ID:gcrdU7QI0.net

これにドコモキャリア回線が最強
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2199/11/LR

276 ::2022/05/11(水) 17:32:18.31 ID:PBhn0OxQ0.net

全機種ワイヤレス充電対応にならんかなぁ
何でここケチるんだろうと思うし、旧機種も含めて対応非対応が疎ら過ぎて困る

79 :ミラノ作 どどんスズスロウン(岡山県) [VE]:2022/05/11(水) 15:52:11 ID:AkdojmKm0.net

ROM128GB以上 RAM8GB以上で10万切ったら考える

330 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2022/05/11(水) 18:05:55 ID:ofJ/2ghO0.net

>>321
中華はあやしい動きでバッテリー減るの無くしてからじゃなきゃ駄目だろうにw

464 ::2022/05/12(木) 04:54:21.22 ID:sUiSGVIB0.net

>>448
そうでもないんだな
同じソニーのカメラだとしてもiPhoneの方が遥かに良い画が撮れる

513 ::2022/05/12(木) 15:02:22.71 ID:pOBKQANj0.net

>>510
スナドラ使ってるドロイド全部同じやん
仕方ないからベンチのときだけ爆速にして
通常処理はスピード落として対策してんの

357 :トラースキック(茸) [ニダ]:2022/05/11(水) 18:40:56 ID:FwxBU8UM0.net

1型のソニーのコンデジのほうが確かに真っ暗に近い状態では
かなり明るく撮れるけど
ちょい暗い状態ならpixelのほうが明るく撮れるんだけど
ソニーのコンデジの設定方法がなにかおかしいのだろうか
(買ってから何もいじってないけど)

139 ::2022/05/11(水) 16:16:03.50 ID:tusYUqPn0.net

Xperia1から買い換えしてもいい?

ニュー速カテゴリの最新記事